
スペシャライズド住之江スタッフに聞いた 自分へプレゼントするなら?
-
- 住之江
12月になり気温も急に下がり、関西でも冬らしさを感じるようになりました。
今年も残すところあと1ヶ月。色々やりたいこと、やらなくてはいけないことが様々あって非常に忙しい毎日。
そんな忙しい中でも、日々の感謝を込めてパートナーの方や一年頑張った自分へ贈り物をしてみませんか?
今回はスペシャライズド住之江のスタッフ5人に「予算無制限」と「予算10万円以内」の2パターンで自分へプレゼントしたいものを聞いてみました。
サイクリストが喜ぶプレゼントのヒントがあるかもしれません。
予算無制限編
ロードバイク・マウンテンバイク・e-Bike、レース志向・ゆるポタなど目的や目標がそれぞれ異なるものの、当然のようにスタッフ全員がS-Worksのバイクを希望。
口を揃えて「せっかくなら最高のものを手にしたい」とのこと。スペシャライズドの技術の粋を集めたS-Worksはスタッフでも憧れの存在です。




予算10万円以内編
こちらはかなりリアルなスタッフの物欲が垣間見えます。具体的な理由も一言。今のライドをさらに楽しくアップデートするためのエキップメント類がほとんどです。
ライフスタイルやライドの趣向が変化したことが、欲しいエキップメントが増える一つの要因のようです。

・Garmin Edge840 Solar ,Edge 1040 (サイクルコンピューター買い替え)
理由:長年使用してきたサイクルコンピューターのバッテリーが消耗してきているので、そろそろ買い替えなくてはと常々思っていた。
西の地獄でデモ機を使用したことがきっかけ。その使いやすさと利便性、何よりSolarモデルのバッテリー持ちに感動。

・Prevail 3
理由:ずっとエアロヘルメットばかり使用してきたが去年からグラベルにも足を運ぶようになり、低速でも通気性に優れたヘルメットの必要性をひしひし感じた。

・Rapide Cockpit
理由:現在乗っているTarmac SL7のアップグレードとして。空力や剛性、バイクの軽量化といった性能面は当然ながら、やはりハンドルステム一体型のルックスがかっこいい。

・Wahoo KICKR CORE
理由:ライフスタイルの変化もあり屋外で実走する機会が激減した。しかしロードバイクには乗りたいのでスマートトレーナーをチョイス。今家にある3本ローラーは音が大きいので静音性も重視したい。
いかがでしょうか。サイクリストのパートナーへのプレゼントや、ご自身へご褒美など何かの参考になれば幸いです。
プレゼントのご相談、ご自身へのご褒美の相談はスペシャライズド住之江スタッフへお気軽にご相談ください。
Store Information
スペシャライズド 住之江〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5-2-1
TEL:06-6115-2111
営業時間:平日11:00 ~ 20:00
定休日:毎週水/木曜日
MAIL:suminoe@specialized-store.ss-complex.net
◆スペシャライズド住之江 の情報を最速チェック!
店舗最新情報やイベント情報、スタッフの体験などより身近な情報を最速でキャッチできます。
いいね、フォローお待ちしています。
> スペシャライズド 住之江 Facebookページ